あうちっ。
2004年4月12日仕事もひと段落して、MOのドラフトへ。
初手パック ばりっとあければ 《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》
(詠み人知らず)
おー。こりゃ赤か?流れてきたのは《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》。重いなー(汗)
以降、赤いカードはまったく見ず(てへ)2パックめの6手目あたりに呪文爆弾見たぐらいかな。結局黒白でデッキを組むことにしました。
しかしまー、《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》を2枚とか、意味不明なデッキに仕上がりました。
奇跡的に1回戦は勝ったのだけれど、2回戦目で見事に持病炸裂。
《陽光の潮流/Solar Tide(MRD)》と《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》×2と黒エコー以外は全て土地で、16ターンまで粘りました。10ターンぐらいで黒エコー引いたんで。相手のデッキがパワー2以下の生物ばかりだから何とか耐えられましたね。まあ、そんなに続くわけもなく。
そんなこんなで久しぶりに1勝できました。…よく勝てたよ、ほんと…(泣)
初手パック ばりっとあければ 《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》
(詠み人知らず)
おー。こりゃ赤か?流れてきたのは《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》。重いなー(汗)
以降、赤いカードはまったく見ず(てへ)2パックめの6手目あたりに呪文爆弾見たぐらいかな。結局黒白でデッキを組むことにしました。
しかしまー、《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》を2枚とか、意味不明なデッキに仕上がりました。
奇跡的に1回戦は勝ったのだけれど、2回戦目で見事に持病炸裂。
《陽光の潮流/Solar Tide(MRD)》と《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》×2と黒エコー以外は全て土地で、16ターンまで粘りました。10ターンぐらいで黒エコー引いたんで。相手のデッキがパワー2以下の生物ばかりだから何とか耐えられましたね。まあ、そんなに続くわけもなく。
そんなこんなで久しぶりに1勝できました。…よく勝てたよ、ほんと…(泣)
コメント