りーぐりーぐ。
2004年5月6日なんかリーグ復帰してたので、とりあえず8thに参加。
黒は《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》《ネクラタル/Nekrataal(8ED)》といい感じなんだが、他の色がいただけない。青には飛行生物皆無だしドローないし。赤の《火山の鎚/Volcanic Hammer(8ED)》と《アナーバのシャーマン/Anaba Shaman(8ED)》が頼りかしらん…あと、白に細々と猪口才なカードが揃っているのでそういう3色。2色だと生物の数が足りない罠(汗)8thなんてそんなもんかしらね?
結果は、現在6戦で7・2。なんと平凡な(泣)土地は16枚だと事故りそうだなー、でもそんな重いカードないしー、とか思ってたらそりゃあもう、一度をのぞいてマナがでるでる(泣)
1度だけ、土地2枚で止まった。平地と山。これで、残りライブラリが18枚まで耐える。白のちょこざいっぷりと相手のへたれ引きによって見事なコラボレートの完成だ(笑)《サマイトの癒し手/Samite Healer(8ED)》、《おとりの達人/Master Decoy(8ED)》、Crossbow Infantryの3枚だけで耐える耐える(笑)
怒りを通り越してほほえましくもあった。
他にも、残りライブラリ20枚時点で16枚の土地を全て引くという偉業を成し遂げたとき、相手も15枚引いていたという恐怖のミラーマッチとか。二人揃ってもはや悲しい顔をチャットで並べ続けるしかない(笑)この試合は勝ったんだけどね。
他にも、《精神腐敗/Mind Rot(8ED)》を打ったら返しで《罠の橋/Ensnaring Bridge(8ED)》を張られて凹んでみるとか(笑)
8thおもしろーw
意味不明のカードがたくさんで面白いっ!ミラディンブロックで殺伐としたドラフトばかりしていた私に一服の清涼剤でございます。マナしか引かなくてもいいっ(笑)ただ、普段見れないカードが見れて楽しいとか言う、かなりプリミティブな喜びでしかないのですがね。
ちなみにMDDリーグにも参戦。茶色をいじるカードが1巻いたりとてないという見事なへたれっぷり(笑)現在2戦終わって3点。初戦はストレートで撃破したのだが、2戦目は《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》、《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(MRD)》、《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》とかいう意味不明なデッキ。2戦とも全部場に出られたら、もはやいじれませんよ?茶色触れないし、赤黒だけど黒の除去らしいのは《魂の消耗/Consume Spirit(MRD)》と黒エコーが1枚ずつなんだから。
しかもそういう相手に限って、理想的にデッキが回るおいら。既にデッキパワーでスーパーサイヤ人vsヤムチャぐらいの戦力差が。どんなにヤムチャがフルパワーを出しても、髪の毛が金色に逆立った宇宙人のデコピン一発で即死です。助けて界王様。
ふむ。リーグはやっぱり楽しいですな。8thのリーグもう一個ぐらい参戦したいなあ。
*****
追記。
ごめん、緑に茶色をいじるカードが1枚だけあった。Turn to Dust。《テル=ジラードに選ばれし者/Tel-Jilad Chosen(MRD)》が1枚いるものの、他の生物がプロ茶壁しかいない緑など選択しておる場合ではない。他のスペルは《発見の旅路/Journey of Discovery(MRD)》と《森の占術/Sylvan Scrying(MRD)》と6ライフと緑エコー。…吐き気がっ(泣)
白は逆にスペルがなー。生物はそこそこなんだけどなー。装備品わりとあるし、白にしてみようかなー。でも、除去が《とげの稲妻/Barbed Lightning(DST)》と《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt(MRD)》だけだとなんか怖いのよね。
あと、一回だけすげーミスをしてたわ。
精神隷属器起動、相手はスーパーサイヤな《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》と《ニューロックの神童/Neurok Prodigy(DST)》。相手の手札には《鏡のゴーレム/Mirror Golem(MRD)》。
…なんで捨ててなかったんだ俺(汗)意味不明だからマジで(汗)ちなみに相手は俺を対象に《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》の能力を起動できるだけ起動済み。まあそりゃそうだわな。
いやまあ、スーパーサイヤな《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》がいる以上どう転んでも勝ってないんだけど、やれる事はやんないとだめだよね。
せめて剣がなけりゃなー。場には《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》と《ヴァルショクの鉄球/Vulshok Morningstar(DST)》を装備した《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin(MRD)》がいたんだけどなあ。いたっつーか完成した。ライフはもうちょっとあったから、ぎりぎりどうにか巨大砲台完成してたっぽいよなあ。
たらればは空しいな(泣)
黒は《闇への追放/Dark Banishing(8ED)》《ネクラタル/Nekrataal(8ED)》といい感じなんだが、他の色がいただけない。青には飛行生物皆無だしドローないし。赤の《火山の鎚/Volcanic Hammer(8ED)》と《アナーバのシャーマン/Anaba Shaman(8ED)》が頼りかしらん…あと、白に細々と猪口才なカードが揃っているのでそういう3色。2色だと生物の数が足りない罠(汗)8thなんてそんなもんかしらね?
結果は、現在6戦で7・2。なんと平凡な(泣)土地は16枚だと事故りそうだなー、でもそんな重いカードないしー、とか思ってたらそりゃあもう、一度をのぞいてマナがでるでる(泣)
1度だけ、土地2枚で止まった。平地と山。これで、残りライブラリが18枚まで耐える。白のちょこざいっぷりと相手のへたれ引きによって見事なコラボレートの完成だ(笑)《サマイトの癒し手/Samite Healer(8ED)》、《おとりの達人/Master Decoy(8ED)》、Crossbow Infantryの3枚だけで耐える耐える(笑)
怒りを通り越してほほえましくもあった。
他にも、残りライブラリ20枚時点で16枚の土地を全て引くという偉業を成し遂げたとき、相手も15枚引いていたという恐怖のミラーマッチとか。二人揃ってもはや悲しい顔をチャットで並べ続けるしかない(笑)この試合は勝ったんだけどね。
他にも、《精神腐敗/Mind Rot(8ED)》を打ったら返しで《罠の橋/Ensnaring Bridge(8ED)》を張られて凹んでみるとか(笑)
8thおもしろーw
意味不明のカードがたくさんで面白いっ!ミラディンブロックで殺伐としたドラフトばかりしていた私に一服の清涼剤でございます。マナしか引かなくてもいいっ(笑)ただ、普段見れないカードが見れて楽しいとか言う、かなりプリミティブな喜びでしかないのですがね。
ちなみにMDDリーグにも参戦。茶色をいじるカードが1巻いたりとてないという見事なへたれっぷり(笑)現在2戦終わって3点。初戦はストレートで撃破したのだが、2戦目は《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》、《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(MRD)》、《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》とかいう意味不明なデッキ。2戦とも全部場に出られたら、もはやいじれませんよ?茶色触れないし、赤黒だけど黒の除去らしいのは《魂の消耗/Consume Spirit(MRD)》と黒エコーが1枚ずつなんだから。
しかもそういう相手に限って、理想的にデッキが回るおいら。既にデッキパワーでスーパーサイヤ人vsヤムチャぐらいの戦力差が。どんなにヤムチャがフルパワーを出しても、髪の毛が金色に逆立った宇宙人のデコピン一発で即死です。助けて界王様。
ふむ。リーグはやっぱり楽しいですな。8thのリーグもう一個ぐらい参戦したいなあ。
*****
追記。
ごめん、緑に茶色をいじるカードが1枚だけあった。Turn to Dust。《テル=ジラードに選ばれし者/Tel-Jilad Chosen(MRD)》が1枚いるものの、他の生物がプロ茶壁しかいない緑など選択しておる場合ではない。他のスペルは《発見の旅路/Journey of Discovery(MRD)》と《森の占術/Sylvan Scrying(MRD)》と6ライフと緑エコー。…吐き気がっ(泣)
白は逆にスペルがなー。生物はそこそこなんだけどなー。装備品わりとあるし、白にしてみようかなー。でも、除去が《とげの稲妻/Barbed Lightning(DST)》と《静電気の稲妻/Electrostatic Bolt(MRD)》だけだとなんか怖いのよね。
あと、一回だけすげーミスをしてたわ。
精神隷属器起動、相手はスーパーサイヤな《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》と《ニューロックの神童/Neurok Prodigy(DST)》。相手の手札には《鏡のゴーレム/Mirror Golem(MRD)》。
…なんで捨ててなかったんだ俺(汗)意味不明だからマジで(汗)ちなみに相手は俺を対象に《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》の能力を起動できるだけ起動済み。まあそりゃそうだわな。
いやまあ、スーパーサイヤな《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》がいる以上どう転んでも勝ってないんだけど、やれる事はやんないとだめだよね。
せめて剣がなけりゃなー。場には《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》と《ヴァルショクの鉄球/Vulshok Morningstar(DST)》を装備した《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin(MRD)》がいたんだけどなあ。いたっつーか完成した。ライフはもうちょっとあったから、ぎりぎりどうにか巨大砲台完成してたっぽいよなあ。
たらればは空しいな(泣)
コメント