さらに前へ。

2004年6月7日
やはり今はチャンスの時期。
がんがんと、やりがいのある話が舞い込んでくる。
自分の力と照らし合わせながら、できることは全部やろう。

今度の話は、猫に手伝ってもらおうかな。
脇を固める人間が必要だ。もちーと話を煮詰めて、いろいろとまた企画していこう。

うしうし。いい感じじゃ。

なんつか。

2004年6月7日
どこもかしこもいろいろありますの。

最近、娘どもの愚痴ったら彼氏関連ばかりでねえ。
いや、どうよと言われても。俺の目から見てもおかしいけど、だからって俺は彼氏の方とは面識ないのよね。

メールに返事がないだの。
電話かけてもそっけないだの。
そのくせ○○○だけはやる気満々だの。

いや、男としては「それが理想だ」とか思ってしまったりもしますが(笑)
つか、仕事中でも何でも脊髄反射でメールに返事を返す(返すことができる)人間なんて、めったにいませんて。俺はかなり自由な立場だから、メール返せるけどね?
俺は電話が嫌いだからこれに関しては何もいえまへん。まあ、メールか電話かどちらかぐらいちゃんと相手しろよとは思うけども。付き合ってんならね。
○○○についてはここでは語れんが(笑)若いんだからしかたない(笑)おいちゃんも若い頃は(自主規制)

まあ、なんだかんだで、話くらいには付き合いますよ(笑)かわいい娘達ですからね。話してるだけでかなり楽にはなるもんですから、ええ。

まあ、日々是平和。
彼氏についての愚痴も、いまの内容ならどうにでもなります。どうにもならないんなら、相談の方向が違いますからな。
今日もまったりと仕事中。帰ったら猫と格ゲーで勝負です。くそう、勝率3割しかないとは…腕落ちたなあ(泣)
左上に晒す。
プレミアイベントで。
見事に9位の図。みづらいけど。
…なくぞっ(泣)

あ、むりむり。

2004年6月4日
親和だからって土地15枚にしても10−6、9−6。
勝てない勝てない。むりむり。

つーわけでまたしばらくおやすみ。無理無理。
この病気が治る薬、10チケットぐらいで売ってください(笑)

むー。

2004年6月4日
今日も1没。
なんかねー。基本ランドの5色デッキに負けたー。
でも、レーティング1800超えてる人なんだよー。
つか、そういうのはふぃふすどーん入ってからにしろよー。
デッキの内容知りたいなあー。

どうでもいいけど、ほんと土地引きすぎー。
《屍賊の殴打者/Nim Lasher(MRD)》のために茶土地入れてたら、見事に茶すきこみ打たれて挙句ぼろぼろー。
というかー。6枚もある除去はどこー。
なんで強化されてないとげうちに完封されてるのー。
《金屑ワームの鎧/Slagwurm Armor(MRD)》とか引かないしねー。
つーかせめてうちの緑の生物ひけー。《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》とかピックしたじゃんー。

さすがに15or16枚より土地減らせないよー。
もー。ぐだぐだー。
日常とは別けて書く(笑)

優勝、1没、1没。

な、何してるんですか俺(汗)

なにせ、1回戦目で青黒親和でミラー。相手土地4枚。打ち、土地8枚。
うちの場には《屍賊の金切り魔/Nim Shrieker(MRD)》だけ。パワー3。
相手の場には《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》×2、《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》、《金属ガエル/Frogmite(MRD)》などなど。
ネクストデュエル。こちら土地7枚、相手土地4枚。相手手札なし。こちら手札3枚で、恐怖と土地2枚。

俺の引きの方が恐怖じゃ。

場の説明なんかしたくないわ。

さて、凹みまくってまたドラフトに行き、茶色除去3枚(解体、粉砕、赤エコー)、火力4枚(静電気、とげ稲妻×2、火の玉)とかいう赤緑。
おー。茶除去も火力もひかんわー(遠い目)

やはり、2パック目初手で《爆破/Detonate(MRD)》を流してまでフォイルの《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》をとるとか言うたわけたことをした天罰ですか?

勝負に徹しましょう。そのほうが結局お得です。神様はご覧になっているのです。欲に負けてはいけません。

うるさいやぁぁぁぁぁぁぁぁい(泣きダッシュ)

むふー。

2004年6月3日
ちょっと一休みの時期。
いろいろあって、7月までは時間できそう。
この間にいろいろ勉強したいなあ。
web関係もだけど、純粋に「中学・高校で学んでるはずのこと」を勉強したい。英語とか数学とかね。英語はそれでご飯食べてたりするけど、資格とか持ってるわけじゃないからね。独学だし。

学びたい欲望で、もうムラムラですよw

時間があるんだから、猫もいじってやらねば。
久しぶりに泊りがけでどこか行くかね。
7月から、また忙しくなるしな(笑)

持病再び。

2004年5月31日
また持病だなー。
1没2連発。
なにせ土地・その他が10−7、10−6&10−7、12−15(勝ち)、10−5(また《屍賊の殴打者/Nim Lasher(MRD)》かよっ(汗))で負け。

土地16枚でこれじゃあなあー。勝てねえよさすがに。対戦相手で、土地の方が多いやつなんてめったに見えないんだけど。手札を全て土地だとみなすなら、同数な人はいるけどねえ。

んー。またしばらく負けそうな感じ。つーか、1500台のやつに負けるの勘弁してくれっ(汗)

おわあっ(汗)

2004年5月31日
放置しすぎ(汗)

放置していた間は、ぐったりと原稿書いたり、
他の人のセッションに参加して目からうろこ落としてたり、
今日はまったりと猫とお茶したりとかそんなものです。
MOは、3没・優勝・1没・優勝ですか。トータルでレーティングちょい上がりですね。1没のときは、《屍賊の殴打者/Nim Lasher(MRD)》が太りあげて挙句とび、除去も飛行生物も引かないままにしばき倒され、次デュエルでは土地が1枚でマリガン→オールランドだけど仕方ないからゴー→3ターン土地引いて、相手の場にはマナマイアしかいなかったんだけどぶちぎれて投了(笑)あの日はちょっと短気君でした(笑)せめて他になんかされてから投了しようね、俺。

で、最後の優勝はついさっき…午前3時のものですが。
決勝の相手がぐだぐだと悪口を言ってきてですねえ。
おまえは運がいいだけだ、出なきゃ俺が負けるわけがない。
お前みたいな弱いやつに負けるなんてありえない。
…レーティングが1622のやつに言われても哀れみしか感じません(笑)
なんて弱いデッキなんだ、ともいわれた。
まあ、忘却石も《弧炎撒き/Arc-Slogger(MRD)》も《心臓追いの短剣/Heartseeker(DST)》も入ってるやつのデッキよりは弱いが、ウチにも《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》とかあるぞ。
とにかく、相手の琴線に…というかむしろ逆鱗に触れたのは、マイベストカード・《鍛冶場の鎧/Forge Armor(MRD)》。2枚もデッキに入れるお茶目っぷり。
1戦目は《機械仕掛けのコンドル/Clockwork Condor(MRD)》を鎧に仕立てた《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin(MRD)》の連射で相手の場はまっさらに。《心臓追いの短剣/Heartseeker(DST)》なんて赤エコーですよ。まあ、その後忘却石で流され、相手がコエンマ君出すわけですが、《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》でパクって殴って終わり。残りライフ4点でしたものね、相手。
2戦目。短剣だの石だのというたわけたカードが多いし、青いカードは見てないけど3色なので、3枚とった《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》とかデックイン。理由はやはりわからないがアーティファクト土地多いので、土地を割りつつダメージレッツゴー。そして丁寧に生物を除去してまわり、こちらはコンドルと山親和でぱちーんぱちーん。相手のライフ5点。相手は4/4トランプル(3枚目(汗))を場に出してガッチリブロック風味。うちのコンドルのカウンターはあと1つだしね。

次ドロー《鍛冶場の鎧/Forge Armor(MRD)》。

そりゃあいて切れるわ、と。山親和仕立ての鎧は+6/+6。意味不明ですね♪

という楽しい時間を過ごしていました。さて、明日の仕事に向けてねましょう。

もうしわけにゃい。

2004年5月27日
最近MOにログインしておりませぬ。
いま、ベータサーバーやってるんでしたっけ?
睡眠時間も2〜4時間しか取ってない状況なの。

楽しいからいいけどなっ(笑)

まあ、俺がぶっ倒れたら大変なことになるのでがっつり休むときゃやすまないとなあ。

今夜あたりログインしたいなあ、と思っとりますです>某氏
猫とすし屋へ。
いいネタをたらふく食った。ちょっと負けてもらったけどいい値段になった(笑)

好きなことを好きなだけやる生活。
だが、まだ足りない。
もっとやりたい事がある。
もっともっと、やりたい事がある。
どれひとつも、夢物語ではない。
努力すれば成し得る事ばかりだ。

だからこそね。そばにいてもらいたいんだよ。

また、昨夜からいろんなことがスタート。
倒れてもいい。這ってでも進む覚悟。
今ほどの機会はもう巡ってこないかもしれない。
つかんだ機会をはなしたくはない。

さあて。まだまだ突っ走りますよ?
あの時、俺はなにをしてやれたんだろう。

最近、よく昔の夢を見る。
実際に起きたことのリピート。
泣きながら背を向けられたところで目が覚める。

「未練?」
猫は心配そうにそう尋ねてくる。
後悔、だろうなあ。
なにもしてやれなかったこと。
役に立てなかったこと。
なにより、結果的に傷つけたこと。

「どうしたいの?」
どうしたいんだろう。
謝りたいとか、いろいろ理由はつけられるけど。
でもね。そうだな、未練かもね。

風の噂で聞いた。
それはそれとして、楽しく暮らしていると。
安心したようで。その人の近くにいられないことの歯がゆさ。

半年たった。
半年「も」?半年「しか」?

そばで寝息を立てる猫。
全部を見てきて、全部を知っているこいつは、それでもそばにいてくれる。

だめなやつだなあ…。

重たい荷物を背負うのにはなれてない。
両肩にのしかかる罪悪感。

…どうしたいんだろうねえ…。

相性。

2004年5月25日
おいらは土地を引きすぎることが多いので、ねらって土地を少なくしている。先日のロチェのように、土地が引けないことがあってもまあそれは仕方ないこと。
そういう相性というか流れ?オカルトだけど信じていいとおもってる。

本日はドラフトへ。《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》を1手目に、2手目に矛、3手目に弓、4手目に《物読み/Thoughtcast(MRD)》、5手目に《恐怖/Terror(MRD)》…と取れたので青黒親和かな、とおもってカードを取っていき、まあ悪くないデッキになった。《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》がいないのがショボーンだけど。マナマイアは1体しかいないけど、この手のデッキで土地を引くとショボーンなので15枚に。

いやー。土地引くわー。

2没なんだけども、落としたデュエルはやっぱりスペルより土地が多い状況。でも、全デュエルで引く《鋼の壁/Steel Wall(MRD)》と弓でかわしつつ時間を稼ぎつつ。

3枚もとった《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》どこー(泣)

勝ったデュエルは4マナ3/3飛行(名前忘れた(汗))や黒こうもりでしばき倒し、6マナ3/3飛行(秘宝戻すやつね)までつなぐという、見事なおそっぷり。親和ってどんなデッキ?

つーか、安定して6マナがだせる俺様素敵。

まあ、1没しなかっただけよかったよちくしょう…。

でも、デッキにバウンス系が1枚しかないのはいただけなかったな。青は流れてきてるから、青エコーは後で取れるだろう、とおもってボーラを優先したらボーラが山ほど流れてきた。青いカード1枚も来なかったよ(泣)ビヒモスくらい取れるとおもったんだけどなー。

あと、やっぱいまさら言うことではないけど、青破片は素敵だなあ。これがなかったら間違いなく1没だった。ナイスタイミングで引いてくれてマジで助かったよ。

まあ、そんな日。本日は給料日。夜は猫とお食事の予定。寿司だ寿司。寿司屋の大将から直で連絡はいったから、いいもん食えるぜ。…出費もまあ、それに応じて…(笑)
朝から猫とお出かけ。
なにをしたって、川原でまったりしてただけなんですが(笑)
久しぶりにがっつりと読書ができた。
隣で猫もいろいろ読んでた。ただそれだけ。

猫は久々に満足そうだった。よかったよかった。

夜はロチェスターに誘われて参加。
《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》だの《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin(MRD)》だの、俺パック素敵。
基本的に事故り気味だったが、その辺はデッキパワーだけでどうにか勝ち進んだ。つーかミスプレイ多すぎ。それでも勝てるデッキパワー。申し訳ない(汗)
決勝では見事にプロテクションアーティファクトに阻まれた挙句、土地が5枚でえんえんとまり、数アクションできる相手と異なり、1アクションしかできずジリ貧。いろいろ読み間違えた(=プレイミス)ので、まあ負けてしかるべきではあったけども。

そういえば、《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》って1回戦の3デュエル目しか見てないし(あれがなかったら負けてる、というタイミングで7枚目の土地引けたラッキーパンチですが)。
つーか、PC重かったのもあって、いろいろミスクリックやミスプレイがあり。マナバーンとかしてたしな(汗)

とはいえ、初めてのロチェスターは面白かったです。サンクス。

さて、お仕事始まりますよ。体調悪いままなので、まずそこをどうにかせんとね。

うーん?

2004年5月23日
どうも、スタンダードは「プレイングが悪い」。

いまいち、相手の手の内がわかっていない。謎に《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》とか通されたりしてみる。うーん。あせりすぎかなあ。

まあ、事故り気味というか、土地が3枚とか2枚で止まったりしているため、打ちたいときに打っている感はあるのだけれど。あと、マーチ引かないからなあ。マイコンシス2枚引かれてもなあ。3枚《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》+まごつきで1枚も行進見なかったときにはげんなり。青エコー4枚引いてる場合じゃないからマジで。

まあそれにしても、やっぱりプレイングは悪いわ。
カジュアルで遊んでると、なんかライブラリ破壊とかデザイアとかしかこないんだもの(泣)練習になりまへん。
いくらなんでも、チケット6枚つかっての実践練習はえげつないなあ。もうちーと、カジュアルに入り浸るかあ…。
なんとかカードがそろったので組んでみる。
カジュアルだといい感じにまわる。いいねーいいねー。

さて、とトーナメントへ。

何故いきなり赤緑土地破壊(泣)
そして土地3枚で止まり、マナアーティファクトを1枚も引かないぷりちーな俺。
そして、開始2ターン目から確実に3発の土地破壊をうってくる相手。
ひょっとしたらもっとたくさん持っていたかも。
だって、それ以上土地引かないんだもん♪

だ、だめだなあっ(泣)

ちなみに、マイコンシスとマーチがそろうと、マーチまで生物になることに気づいてなかった俺はおばかさんですかそうですか。
ちなみに、《聖なる場/Sacred Ground(8ED)》は欲しいとおもうのですがどうか。ポンザだの赤緑だのがいやだ。さっきやられたばかりだから特にいやだ(笑)
1771→1761。
えー。3没2連発のあとのレーティング変化。

お、落ちとるやんけ…(汗)

とりあえず楽しめたのでいいか。
《電結の荒廃者/Arcbound Ravager(DST)》とか取れたし(笑)まだまだ遊べそうでごわす。

おげぶぅ(吐)

2004年5月23日
最近調子いいんですよ♪

なんていってたらまた事故り病がげふぅ(汗)
おいおい、ルールしってんの?なんだそのプレイングは…
って相手に、説明するのももううっとおしい土地引きっぷり。

レーティングガタ落ち(泣)

1700ルームにいけばいいじゃん、とかいう突っ込みは無しで。

なんかねー。ミラディンのリーグで、見事に4連敗するぐらいには事故ってたんで(いや、まあ、相手のすごいデッキにもこてんぱんにされたが。)、そろそろまた発病かなー、とは思ってたんだけど。ちなみに5戦目は、始まったとたんに相手がマッチ投了。なんだったんざましょ。

そんな感じでがんばってまーす(笑)

いかあん。

2004年5月22日
日記が一日おきになってますね。
ちょっと体調がよくないのよ…。
今日は早めに寝て、明日は猫と出かけるし。

最近、よく昔のことを思い出す。
あんなことやこんなこと。
楽しいことは思い出さないやね。
二度と顔を見たくないやつを夢で見たりする。

…未練かなあ。

いや。不安なんだろうな。
もうあんなのは二度とごめんだから。

幸せな時間は長続きしない。
でも、今の時間は続いて欲しいなあ。

願わくば、最期の時まで。

健康。

2004年5月20日
最近ちょっと体調崩し気味。

まさか、この俺がストレスでまいってるなんて言えませんよ?←言ってる(笑)

あーんなことやこーんなこと、いろいろあってねえ。
まあ、いいんですけど。愚痴を聞いてくれる人はいるから。

最近はなんとなく、健康に気を使って、久々に料理なんぞしている。もともと料理は好きだしね。

ぶっ倒れるのは意味がないが、ぶっ倒れるぐらいの勢いで。
人間、やれる時間ってのは短いやね。
今、今、今。
さて、また作業に戻りますかあ。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索