・・・。

2004年4月21日
もー…。
土地3枚あって、後攻で、1枚生物1枚、2マナ除去1枚、3マナ生物1枚、4マナ除去1枚。土地はデッキに17枚。マリガンの理由はないよなあ。

ダブルマリガンで負け、2戦目は普通にまわって余裕勝ち、迎えた3戦目の手札が上。正直喜んでたよ。

それから15ターン土地引かないと負けるよね。

その間2マナとか3マナの生物は出すけど、そんなもの除去の格好の的。手札から捨てられる主力生物。相手は順調に場を形成しながら殴ってくる。除去が豊富だし、相手が謎のチャンプブロックしてくれたりで何とか持ちこたえる。
16ターン目。《刈り取りと種まき/Reap and Sow(DST)》…!?なんでそんなのはいってんすかー(泣)そして返しのターンで引く4枚目の土地。うちのデッキ見られてる?(泣)
そして返しのターンで、《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus(DST)》素出し。はいはい、投了ですとも。
つーか、このターン数まで持ちこたえてるんだから、デッキは悪くないんだ、絶対。相手は土地引きっぽかったけど、こっちより明らかに動いてるんだから。正直、相手が弱かったのもあるけどさ。
正直、相手の手札まで見えているとしたら、いや相手のデッキにそのカードが入ってるのは知っていたからうっかりなのだろうが…1箇所だけミスはあった。確かに。うん。

なんかな…。事故ってのはなくならないんだけど、なんか多いような気がするね…。ためいき。

*****

むいとらんのかなー。
土地16枚の親和系で、土地14枚引いた時点でスペル7枚じゃ勝てないよなー。スペルのうち2枚が《物読み/Thoughtcast(MRD)》だし。2戦目は土地10枚でスペル6枚の時点でKO。
マジックというゲームに向いてないのかなあ。昔はそれでジャッジに転向したんだけど、あのときの直感は間違ってなかったのでしょうか。

なんにせよ、どうにもなりませんな〜。デッキ以前の部分で負けてるし…。みんなもこんなに頻繁に事故ってるの?そんなわけないよねえ。
なんにしてもきついわ…。
構築のカードちゃきちゃき集めてプレイしてみるかなー。そっちもまあ、素敵な事故生活だったんだけど。
んー…。だりぃ(泣)
質問があったので秘密で回答。

うがはー。

2004年4月21日
疲労じゃ。最近毎日仕事が忙しいのじゃよ。
着実に近づく締め切り。日にちがー日にちがー(汗)
そのくせ、○○な上司は○○で○○。
(自主規制)で(検閲済み)!!!!

…なんていってるかはご想像に任せるとして(笑)

*****

そんなだから、猫の機嫌も斜め。
今後は土日も忙しかったりすることがあるから、そういうのもあっていろいろ溜め込んでいるらしい。さすがにそろそろ、頭をなでているだけではだめか(笑)
とりあえず今後のスケジュールのことを考えると気が遠くなるが、のんびりと猫と対話してみたり。コンビニのミルクレープと午後の紅茶。まあ、話をしていればそれなりに楽しいからこんなもんだろ。
元来はしゃべりたがりで聞いてもらいたがりの猫。向かい合ってまったりするとがんがんしゃべりだす。最近の仕事のこと、親のこと、俺のこと、友人のこと…。
気がつけば、アルバム5枚目に入るぐらいまで話し込んでいた。猫の機嫌も直って、とりあえず先ほどようやく寝付いた(これを書いているのは午前3時な)。

なんだかんだで、俺自身もリフレッシュ。やっぱり、なんだかんだでおしゃべりってのは大事だよね。
仕事柄、あまり楽しい会話もなく仕事をこなしているし。チャットやメールによるコミュニケートはかなりしているけど、やっぱり実際の会話には勝てないやね。

最近、あんまり大人数で騒いでないなあ。飯を食ったり、カラオケいったりしたいもんだね。そのうち、予定立ててみるかな。
こ、ここに書くのもためらわれるようなプレイミスをしてしまった…(号泣)勝てる試合だったのに…勝てる試合だったのに…(泣)たぶん対戦相手はディスプレイ見ながら腹を抱えて笑ったことでしょう…。俺が対戦相手なら笑うね。たくさん笑うね。指差して笑うね。
せっかく良いデッキを作ってもこれではいけません。せっかくピックしたカードさんたちごめんなさい(泣)

仕事中ですがドラフト2回目へ。現在ピックがスタートしたところ。初手パック《トロールの苦行者/Troll Ascetic(MRD)》ですかそうですか。今度はきちんとやろうね俺…(泣)

あああああ(汗)

2004年4月20日
一回戦は突破。2回戦目の3デュエル目。
2人そろって順調にクリーチャーを並べる。向こうががんがん攻めてくるので、やむを得ずブロックで相打ちモード。だって、どうやっても俺のほうがクリーチャーのこるから。
結局うちのマナマイアが残り、相手手札0。土地もお互い6枚ずつ。うちは手札に《悲哀を持つもの/Woebearer(MRD)》。完璧じゃん♪相手手札なし。
ドロー土地で返しに召喚。相手、ドロー即うち《火の玉/Fireball(DST)》。
ま、まあそういうこともあるよね。
うちの次ドロー土地。相手はマナマイア。
うちの次ドロー、森親和。俺ってすごーい♪
相手次ドロー、《粉砕/Shatter(MRD)》。なにごとかと。
うちの次ドロー、《陰極器/Cathodion(MRD)》。まあ、いま3/3は強いよね。
相手次ドロー、《爆破/Detonate(MRD)》。何事かとっ!(泣)6ダメ食らう俺。
次ターン、お互いに土地引き。なんとなくおいらは手札に残したけど(そんな重いスペルないから)、相手は即出し。
次ドロー、土地。土地を1枚出す俺。相手次ドロー、《機械仕掛けのドラゴン/Clockwork Dragon(MRD)》。
は、はいーっ!?
その後、3枚ある茶除去のうち1枚も引くことはなく、2パンチで負け。ちなみに次ドローは《機械仕掛けのヴォラック/Clockwork Vorrac(MRD)》。同じ機械仕掛けでも性能の差は歴然(泣)

にんともかんとも。久々の1勝でしたが、相手との人間力の差を感じた一戦でした。デッキが回ってないわけじゃないから、きっと僕のデッキがへぼかったのねっ(泣)

*****

なんか腹が立つので睡眠時間を削ってもう一回。
やったよ、優勝できたよ!!(泣)
ほんと、久しぶりだなあ…。
明日はみんなにやさしくできそうな予感です(笑)…単純だな俺(笑)

*****

いい加減、Crapなレアが溜まってきたので、3枚1チケな人をとっ捕まえてみる。この人がいい人で、「え。それも?」と言うカードまでがんがん買ってくれる。3回トレードで91枚→30チケになりまちた。最後の1枚はおまけ。べつにクソ見たいなレアだったので。
まだわりとあまってるわねー、とか思いつつ他の人に話しかけてみると、この方はフォイルが欲しい様子。もちろんコモンからレアまでたくさんあったので売りさばく。レア4枚は5チケに、アンコモン30枚が6チケに、コモン30枚が3チケに。あと、クラップなレアが12枚で4チケ。うむうむ、いい感じじゃ。
とりあえず、ゲットしたチケットをMMD3セット31チケとか言う人が落ちていたのでゲットしておく。こんなもんこんなもん。
今日のドラフトで取ったレアでまともなのは火氷剣くらいですか(一度も引かなかったけどな(泣))。どうでもいいが《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》が3枚超過。ドラフトするたびに見かけてついついとってしまうのです。もっと強いパック開けようぜ俺(泣)

気分がいいな。

2004年4月18日
今年は広島カープが強くて。
まあ、大体こいのぼりまでは強くてそこから落ちる、というのがパターンだけど(笑)ファンとしてはそれでも、勝ちゃ嬉しいんです、ええ。
今日は体調がすげーわるいんですが、気分だけはよく寝れます(笑)

ご指摘

2004年4月17日
「男も薄着になると、腹の出っ張りが目立つよね。」
冷静な猫の突込みを食らいました。
現在、ダイエットが功を奏して5キロ減でございます。
今後とも続けていく所存。めざせメリハリボディ(爆笑)
…でもさ。胸とかぴくぴくできたりリンゴつぶせたりするほどの筋肉はもってるから、贅肉は落ちても体重落ちるのは限界あると思うのよ、うん。…贅肉落としてから言え?ごもっとも(笑)

視線が…

2004年4月16日
久しぶりに、「ねーちゃん」と呼んでいる女友達とお食事へ。猫もついてきたがまあ、それはそれ(爆笑)「ねーちゃん」と「おねーさん」は別人なので注意だ。前者は本当に年上で、後者は半年だけ年上…学年は一緒(笑)

ねーちゃんはバリバリのビジネスウーマンで、私の三倍も稼いでいる(笑)彼氏のほうとも仲がいいが、彼氏が頭が上がらないのも良くわかる(笑)彼氏のほうは昨年会社が倒産して最近やっと再就職ができたから、とか言う理由だけではない(爆笑)いや、悪意はないですよ悪意は(にやり)

ねーちゃんは酒も強いので、二人してがんがん飲む。猫は酒に弱いわけではないのだが、アルコールの味が苦手なため、今日みたいなちょっとよさげな日本料理屋にいくと酒が飲めないのだ。ジュースライクなカクテルとかサワーとかないからねえ。

2ヶ月ぶりぐらいかな?ねーちゃんは今日も元気だった。数年前の弱気はどこへやら、である(笑)仕事もプライベートうまく言ってるんだなあ、と言うのが良くわかる。この人も、強がってるとすぐわかる人だからなあ。

本人いわく「ぽっちゃり」だそうだが、男と女の見方は違うもので。ねーちゃんは俺的に見ればやせているのに、最近「また」ダイエットをしているらしい。ほんとか?と言いたくなる食べっぷり&飲みっぷりであったが(笑)
「見えないところにお肉ついとんねん」と似非関西弁でけらけら笑っていたねーちゃん。直後の俺の視線に猫が気づいたらしく、すごい速度でどつかれた(苦笑)だってHカップですよ?少しは見習ったらどうかね(爆笑)←敵を増やす発言(笑)

そろそろ、昼間は「暑いなあ」と感じる日も出てきました。女性達が薄着になるのが楽しみで仕方ないエロオヤヂです(笑)むっつりよりゃいいだろ、むっつりよりは←ただの開き直り(笑)

忙しい。

2004年4月15日
心が亡くなると書いて忙しい〜、と言うやつですな。
いやはや。やることたくさんですよ。
楽しいけどね♪

*****

今日はMOにレッツゴー。ドラフトに入る。
火力はないものの赤を選択し、あとは白の優秀生物&装備&ビーム2発。いい布陣ではないだろうか?
1戦目は特に事故もなくいい回り。楽に勝利する。
2戦目はねー。1−1までかなりいい感じでデュエル。
3デュエル目もいい感じではあったのだが。こちらの土地が4枚で止まる。4枚で文句言うなよ…と言うなかれ。相手の場に出ているのだ…《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》が。主力クリーチャーも出せず、2アクションできず…。相手は3戦とも、3ターン目に《ヴィダルケンの大魔道士/Vedalken Archmage(MRD)》が出ているため、とんでもない速度で展開してくる。
というか、相手の節操のない場に負けた気分だ(笑)青・赤・黒の破片が出ていてもはやどうにもならない(笑)それらが全てくるくる回っているんだからどうにもならない(笑)
まあ個人的には楽しめた。勝たなきゃいけないんだけどねえ(苦笑)

*****

わたわたと仕事の後に自分の活動。ふひー(汗)

*****

そんな私の心を癒してくれるのは猫…ではなく(笑)某コミュニティ。私の隠れた趣味がばれるので内緒だが(笑)
もう、ここにいる人たちはすげー素敵で。みんなすげー輝いてる。好きなことをやっているのが良くわかる。そのために努力しているのが手に取るようにわかる。ついつい応援してしまう。

うかつにファンクラブに5つも入会しているわけだが(笑)別に金がかかるものでもなし、個人情報がばれるものでもなし。ただ、やっぱりがんばっている人と交流する機会があると言うのはいいもので。

夏あたりには出張で東京にいるから、そのあたりにまたお会いしたいものだ。そのときには、別に飯ぐらいおごってもいいかな(笑)

やりたい!

2004年4月14日
ファミコンミニの第2弾ラインナップの中にツインビーがある。やりたいぞ〜。GBAは持ってないんだよな〜。あれのために買うのもなんだしなあ。いやまあ、買ったら買ったで他のゲームも買うんだろうけどもさ。とはいえ、実はPS2の寝かしゲーも2本ぐらいあるので、そのようなことを言うとる場合ではなく。

*****

最近、仕事の方が忙しくて。人が新しいことをはじめるとこれだからね、まったく。

とはいえ、計画の方は着々と進んでおり。業界のプロの方も巻き込んでの素敵プロジェクト。一番未熟で足引っ張りそうなのは間違いなく俺(爆笑)ぐあー、なんかでかいことになってきたなあ。

とりあえず、中核をなしているのは間違いなく俺なので、俺の原稿をきりきり書き上げなくては。まだ完成度は20%なんだよね。まともに動き出す…というか世にでるのは6月予定。…間に合うのか本当に(汗)

いろいろやりたいことはぽこぽこ生まれてきて、できるのか?できないのか?と考えると「やればできるんじゃない?」という答えになってまたそれを夢想し始め…。楽しいんだが、あせるな自分。突っ走る癖があるので適度にブレーキは踏まないと。

*****

まあ、なんだかんだで楽しいです。MOの方は負け負けですけどねっ(泣)勝てないー勝てないー(泣)ロクソドン2枚ってなにー(泣)こういうときに限って茶除去のない新和系デッキくんでる俺。バウンスと除去だけではジリ貧ジリ貧。残りライフわずか〜、と言うところでロクソドンスタート。あううあうう(泣)《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》2枚とか《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》2枚とか《金属ガエル/Frogmite(MRD)》2枚とか《水銀のビヒモス/Quicksilver Behemoth(DST)》2枚とか《浴びせかけ/Irradiate(MRD)》3枚とか青エコー2枚とか青爆弾2枚とかでは勝てませんかっ(泣)いやもちろん、青模造品とか2/1飛行の彼とかね。物読みは1枚だけどさ。勝てないもんだねえ、まったく。

日常。

2004年4月13日
昨夜は協力者の皆様を接待。自分が飲みたい店に連れて行ったからね(笑)今後、こき使わせてもらう予定なので一晩飲むぐらいは安い安い(笑)

*****

「ひま。」

件名にそう書いてあるだけのメールが届いた。本文なし。まあ、こやつからメールが来るのも久しぶりだしなあ、と思って昼に仕事を抜け出して昼食など。近くのカフェでサンドイッチなどを食す。

まあ、昔いろいろあったヤツで、それでもなんとなく友達を続けていて。彼氏と最近仲が悪いとか言って愚痴っていた。話を聞くと、なんだか手に取るように「彼氏の方の気持ち」が分かるのだが、いちいち怒らせるつもりもないので聞き上手に徹する。

なんとなく肩がこったような感じで、職場に戻り、仕事をこなす。

*****

今日は早く帰れるかな。今日は猫の頭でもなでながらまったりしたい気分。すごく張り詰めた感じがしていて、和みたい。

別に金が湯水のように使えるわけではないけど、使える金がある以上、自分のために使わなくてはいけない。食生活が多少落ちたとしてもね。独身の社会人男性の特権である。

周りを見るとさすがに、そろそろいろいろと考えないでもないが。まあ、あと3年は好き勝手やらせてもらおう。3年たって、「全て」続けられていられれば、おれはその後も幸せに暮らせるんじゃないかなあ。漠然とそう思ってる。

両親がクソみたいな人間だったから、高校にもまともに行かずがむしゃらに働いてきたし、その上で、自分の稼ぎで好き勝手やってきたし。でも、もういい年だねえ。俺も、周りも。

最近しみじみと考えることが多いな。いかんいかん。ハイテンションは俺の長所(時に短所(笑))だ。さー。がんばんべ。

あうちっ。

2004年4月12日
仕事もひと段落して、MOのドラフトへ。

初手パック ばりっとあければ 《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》
(詠み人知らず)

おー。こりゃ赤か?流れてきたのは《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》。重いなー(汗)

以降、赤いカードはまったく見ず(てへ)2パックめの6手目あたりに呪文爆弾見たぐらいかな。結局黒白でデッキを組むことにしました。

しかしまー、《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》を2枚とか、意味不明なデッキに仕上がりました。

奇跡的に1回戦は勝ったのだけれど、2回戦目で見事に持病炸裂。
《陽光の潮流/Solar Tide(MRD)》と《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》×2と黒エコー以外は全て土地で、16ターンまで粘りました。10ターンぐらいで黒エコー引いたんで。相手のデッキがパワー2以下の生物ばかりだから何とか耐えられましたね。まあ、そんなに続くわけもなく。

そんなこんなで久しぶりに1勝できました。…よく勝てたよ、ほんと…(泣)
MOにもどれだけ金かけとると思ってるのかね(汗)
とはいえ、ふつーの仕事も忙しいし、昨日買ったものたちのレッスンも忙しいしと、そりゃあもうてんてこまいさ。

ふつーの仕事が忙しいのが計算外だな…(笑)とはいえ生命線だから手を抜くわけにも行かず。

とりあえず、どうにかこなしつつでないとなあ。まだカード揃いきっていないのに大量にお金を消費してしまったので、カードをそろえるのをストップしているし。がたがた。

帰ってから、とりあえずドラフトぐらいするかなあ。最近はどうにも壮絶な事故っぷりでどうにもなんないんだけど…。ちゃんとまわって負けるならドラフトの反省点とかを考える種にもなるんだが、いかんせん自分の選択が正しいのかどうかを判別することすらできないしねえ。

そういえばリーグとか復帰したのかしら?リーグならわりとまったりとプレイできるから、あっちやりたいんだけど。早く復帰して欲しいのう。

散財…いや、投資。

2004年4月11日
というわけで大量のお買い物に、猫を連れて行きました。

「テーブルクロスどうにかしようよ。汚れすぎだから。」
とか言い始める猫。いや、んなものを買いに来たわけでは…(汗)そもそも、今日はたくさんお金を使うんですよ?なにより、我が家にはそもそもテーブルクロスなどなかったのですが?
「あの汚いテーブルクロスは耐えらんない。わかった。ウチがかねだしたげるから行こう。」
こうなると止まらない猫。とりあえず東急ハンズへ。
ぶつくさ言いながら物色している猫をほっといて私はソファーなどを閲覧。あー、いいなあ、とか思いつつも、今日の散財を考えると我慢我慢。
「きめた。こういう、完全にビニールな感じだと掃除も楽よね。」
薄いピンクでスケルトンなビニールシートなかんじのもの。つーかテーブルクロス?ただの厚手のビニールだろ?しかも量り売りかよ。2mで1400円ちょい?まあ、猫が買うってんだから何も言うまい。

ごそごそ。ごそごそ。

バッグの中をあさりだす猫。しゃがみこんでまで中を探索していますよ?そして俺を見上げて一言。

「さ、財布忘れた…(笑)」

なにをしているんですかあなたはっ!?というわけで結局私が支払いましたとさ。まあ、我が家のテーブルの上に乗っかるものだしねえ…。あとから払えと言うのもねえ…1400円だし。

*****

つまりは結局昼ごはんもおごり。なにが食べたいと言うことなど一切言わせずとんかつ屋へ。私はカツ丼が好きなのだよ。
職場からも近いとんとん亭は、あまり濃くないだしと、しっかり味がついて歯ざわりのさくさく感がベリーグーなのだ。味噌汁もうまいしね。

*****

後は必要なものを一式そろえて帰宅。さあて、忙しい日々が始まるぞ。
まあ、おいちゃんもいい年だしね。
思い切って何かやるにはもうラストチャンスかな。
仕事も維持しつつ、さらに…なんて体力がなくならないうちに。

というわけで投資投資。20万ぐらいふっとんじまうぜベイベー(笑)

マジックオンラインもやめはしないけど、ちょっとだけ頻度が落ちるかなー。久しぶりに大量の文章を書いて、今いい気分。学がない分、大量に文字を書いて校正してもらうしかないのだな。

さあて。明日はでっかい買い物しに行くし。そのあと、いろいろ試してみたいしね。さー、寝るか。

だめだめ。

2004年4月10日
ドラフトに出るも、土地事故はどうにもならず。土地以外を引かない〜。赤スリスと青呪文爆弾と粉砕だけで完封されてみたり。つまりアーティファクトクリーチャー1体以外は全て土地しか場に出てないのですな。後引いているのは赤エコー。勝てませんね。粉砕されなくても、もう止まらないほどにでかくなってたんですけどね。

もう一度出場した。緑のいい生物が取れたが全体的に重めなのでマナだけは充実するように…まあ、している時点でいやな予感。とはいえ土地17枚とマナマイア2枚・タリスマン1枚。初手は森1枚・平地1枚・緑マイア1枚。選考だし、これならいくだろう…とか思ってスタートしたら、完全にこれで打ち止め。《記憶の仮面/Mask of Memory(MRD)》とかで完全に回りきった親和デッキに勝てるはずもなく。2戦目はこの逆。森4枚・平地1枚・森ゴーレム・緑マイアでレッツゴー。後6ターン土地だけを引き、当然赤含みの親和でアーティファクトクリーチャーが割れないはずもなく、完全にビヒモス回転スタートで大負け。

んー…。忙しくなるし、MOはしばらくおやすみなのか?それともカードをそろえて構築か?
どちらにしても、あんまりいい未来が見えませんパパ。

*****

最近のCMをみて、やたらと食べたいもの。

ぷっちんぷりん。

なんか久しぶりにぷっちん、ってやりたい!!(笑)
コンビニとかでも売ってたかなあ?

体調悪い〜ん。

2004年4月9日
ちゅうわけで少しおやすみ。
いろいろあってこれから大変だってのにねえ〜。
明日には元気になってるでしょう。
やっぱやばいんですかね?
深夜、プレミアトーナメントに参加できたものの、2回戦目終わって全勝で喜んでたら「もちょっとしたらサーバー落としまっせ」という素敵なアナウンス。めんどくさかったし体調も悪かったのでそこでドロップして寝ましたとさ。

とりあえずまあ、ふつーのサーバーに戻るまでは期待しちゃだめね。まったり待ちますか。うむ。
必要とされているんだかそうでないんだか。
手のひらがくるんくるん変わる人と接するのは疲れた。

とりあえず、気分乱されていろんなことが手に付かず。
まあ、なんだかんだで俺はまだ幸せ者だ。がんばろう、がんばろう。

*****

MOのベータサーバーにログインしてみたが、新しいリーグが始まる気配もなく。しばらくのほほんとチャットを眺めていたが、まあたいした話があるわけでもなく。

ベータサーバーからの復帰はいつだっけ。その頃には、事故癖が治ってるといいなあ…(笑)

*****

自分のやりたい事と、実際にやれることの境目。
仕事の責任と、猫やその他に対する無責任の境目。(某歌のパクリだな(笑))

いま、自分が他人からどう思われているか、一瞬でいいから知りたいもんだ。だめな評価なら、それはそれ。
重い腰を上げるのに時間がかかるようになった。年はとりたくないもんだ…。
ドラフトに参加。白黒・装備品デッキ。ロクソドン引いちゃったからね(汗)
猫×2、デンカードと1/11枚、というまずまずの感じでレッツゴー。装備品はロクソドン・バンシー・弓・篭手・頭蓋骨というなんともそうそうたる面子。

《鋳潰し/Unforge(DST)》3発打たれました(号泣)

なんじゃそりゃああああっ!?1本目から3枚ですよっ!?どんなメタですかあなたっ(汗)

なんだかやっぱり、最近「変」な負け方します。つまんない…(泣)事故んないにしても、さすがにそれは理解できないよ。せめて赤エコーとか粉砕とかちりばめるならまだしもなあ。

…はぁ。それでなくても、プライベートな事情でMOできなくなるかもしれないってのに。もー、あほくさいなあ…。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索