あはは!!!

2004年4月30日
検索で飛んでくる人がたまにいるが、まあそりゃマジック関係だったのですよ。
しかし、今回は違ったね。

「猫とおでかけ」

多分、ペットとおでかけ、みたいなのを求めておられたんだろうに、もうしわけないっ!!

うちの猫は2足歩行して、(ヤツにはボーナスがあるため)私よりも年収は高いです(笑)

大・満・足

2004年4月30日
昨日はすごかったぜイェー!!
というわけで仕事忙しいです(終)
どれもが俺らしくないけど、やっぱりそれもこれも俺なわけで。

ぼーっと。半年前の事を考えたり。

何が欲しくて、どうしたいんだろ。
今は自分の直感を大事にしよう。足りない頭で考えるよりは、成功するにしても失敗するにしても「まとも」な気がする。

*****

MOは1没・3没・3没。
ここに来てふつーにデッキが回っているらしい。
いや、《秘儀の遠眼鏡/Arcane Spyglass(DST)》を回しまくりだから、自分の特長を最大限に生かしまくりなのだが。土地が減らないのはいったいどういうことよ。つーか、自分の色のカードがないのに、明らかに他の色のサポートカードをとめずに遠眼鏡取ってるあたりでだめやろうにも程があります。黒エコーぐらいとめてもいいんだよ俺(苦笑)心配しなくても遠眼鏡は後になっても割りと流れてくるからさ。

*****

今日は忙しいんだよ、とずっと前から言っておいたのに、仕事を叩きつけてくるフ○○クな上司。あきらかに今日やらなくてもいい仕事だ。断言できる。
嫌がらせには負けません。やめるにしても、全部こなしてから突然辞表叩きつけます。
まあ、今は潜めておこう。いろいろ、あるからね…。

眠れない夜は。

2004年4月29日
緊張して眠れない。
ちゃんと睡眠とらないとね。いざ、というときにぼけちゃうのにね。
布団に入って頭をかいたり寝返りうったり。背中を向けたとたんにくすくす笑われてみたり。

「なんか、お話しよっか。」
気を利かせてくれてるらしい。お前さんも今日仕事だってのにすまんね。俺も、まず仕事が終わってから、なんだけどさ。
始めてあった頃のこと。中学生でしたな。
そんなたわいもない話を。全体的にいじめられてたのは俺だけど(笑)

でも、こういう緊張感は失いたくないもので。
初心忘れるべからず、というのでしょうか。
引き締まる感じを忘れず、なおかつ洗練していければな。

すこし、眠くなってきた。
さ、寝よか。もうあんまり寝れないけど。

なんとなく。

2004年4月28日
照れくさかったり。

がりがりと明日の準備。何度も見直す原稿。
全てが明日、始まる。明日だけで全てが決まるわけではないけど、気持ちよくスタートしたいもんだよね。

参加者の力も必要だけど、やつらに不満はない。最高の面子だと信じてやまない。少なくとも、俺が知る限りでは最高だ。

ああ、緊張するっ(汗)

*****

金持ちA様貧乏B様。
なんか今日やってたのは、「世の女性たちの結婚観を調べよう」的な内容。今までの番組のビデオを見せて、その後で結婚観についての質問をする、というもの。

●付き合う男の条件は?
俺「学歴とか年収とか身長とか。性格ってないのね(汗)」
猫「ま、そーゆー番組だからねー。」
俺「で、どーですか。」
猫「高校中退、○○○万、164でも別にいいよ?」
俺「…なんか悲しくなってきたよ俺は(泣)」

まったりした夜です(笑)

とりあえず。

2004年4月28日
まだパックが残ってるからドラフト。
青黒非親和除去デッキ。なんであんなに黒嫌われてるの?(汗)

1戦目。
1デュエル目。土地12枚・スペル10枚。
か、勝ちました(汗)
相手が意味不明。
こちらと同じだけ土地を並べ、挙句《ダークスティールのペンダント/Darksteel Pendant(DST)》まで出しているのにどんどん掘り進む掘り進む。
な、なにを探しているんですか?(汗)
結局、《迷惑エンジン/Nuisance Engine(MRD)》+《屍賊のシャンブラー/Nim Shambler(MRD)》のコンボだけで勝った感じ。赤マナひとつしかない《手綱取り/Grab the Reins(MRD)》でしゃん部らーは除去られて、とどめは屈辱の《電結のとげ刺し/Arcbound Stinger(DST)》。
2デュエル目。ダブルマリガンからスタート。気が重くなる。
しかし相手が出す生物を除去るスペルとタイミングのいい土地だけで10ターンまでしのいだ。手札はないが土地は潤沢。ドロー《電結のとげ刺し/Arcbound Stinger(DST)》。相手、土地。相手も土地が8枚並んでて手札3枚。その手札なんなのさ(汗)
次ドロー、《記憶の仮面/Mask of Memory(MRD)》。出して装備。
相手、手札キープで4枚。ねえ、その手札なんなの(泣)
俺様、次ドロー土地。手札にキープでレッツパンチ。
スルー。
ドロー2枚で迷惑と土地。土地捨てて、迷惑出してエンド。
相手、ドローして土地だし。ねえ、その手札4枚なんなのっ(泣)
その後もじょきょられる事がなく、そのうちシャンブラーと《屍賊の金切り魔/Nim Shrieker(MRD)》まで引き当てて勝利。最後まで手札4枚は減らず。なんだったのー?(泣)

2戦目。相手は白赤らしい。
へへーん。マナは潤沢(泣)で、手札には《残忍な戦利品/Murderous Spoils(DST)》。やれる!きっとやれる!
とか信じてたら、相手の出した装備は《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(DST)》。は、はわー(泣)
しかし、相手は平地2枚・山1枚で止まる。こちらはその後も順調に戸を引きつつ、さすがに大量な除去も引いてレッツオーケー。黒エコーがきっちり決まったり、また外套を青エコーで戻してブロックなど、相手がマナ事故なのをいいことに好き勝手。
こちらは《記憶の仮面/Mask of Memory(MRD)》と《秘儀の遠眼鏡/Arcane Spyglass(DST)》でごりごりドロー。というか、土地が減らない俺もすごいな(汗)さすがに負けるわけもなく。

決勝では《鏡のゴーレム/Mirror Golem(MRD)》&《ピューターのゴーレム/Pewter Golem(MRD)》にしばき倒されるも、まあデッキは普通に回ったので納得。正確に言うと、《ヴィリジアンの長弓/Viridian Longbow(MRD)》に完敗かな。手札に屍賊達しかいなかったから(笑)まあそれでもだいぶ粘ったんだけども。茶除去のない色で《鏡のゴーレム/Mirror Golem(MRD)》はきつい。こういうときに限って土地が5枚で止まるしねえ…。

なんとなく、資産が減らなかった。なんだかな(笑)

一夜明けて。

2004年4月28日
ま、そういうことで。

最近風強いなー、とか思ったら日本各地でいろいろ被害が(汗)
うちら程度の風で文句言ってちゃいけないわね(汗)

明日は某プロジェクトの前哨戦。
リハーサルとでも言いましょうか。
もー、緊張しまくそですよ(笑)
今朝なんて何度目が覚めて寝て目が覚めて…を繰り返したことか(笑)
おちつかねええええええ(笑)
用意したものはプロ謹製なので、そりゃあもううまくいかなかったら俺のせいですよ。ぐああああっ(汗)胃がいてえっ(泣)

とはいえ、全ての第一歩。
終わったあと、最上の疲労感を感じられるように。
最後の練習をしとかないとね。

*****

お昼。大根サラダが安かったので買う。
さて食べるか、と開けると、なんだか赤紫の物体を発見。
なんじゃこれは…くんくん。
明らかに練り梅。
た、大量だなあ(汗)なんで買う前に気づかなかったんだおれ。
ドレッシングをかけて、練り梅を溶かして満遍なくいきわたらせる。
そして口へ。

練り梅の味しかしませんが。

ドレッシング意味ねえっ(汗)
美味しいけどさ。ドレッシング別売りなのにっ(泣)
なんだか理不尽なものを感じた私でした。

ふむ。

2004年4月27日
「まー、いきなりなんだけどもさ。」
と、なんとなく固そうに語り始められた言葉はまあ…予想は出来ていたことなんだけども。

わりー。即答は出来んわ。

向こうも即答してもらいたいわけでもなく(いやまあ、いい答えがすぐ出るならそれに越したことはないだろうが)。また、せかすわけでもなく。なんとなく、不安なんだと思う。ヤツはヤツで、いろいろあったわけだし。

悩むほどには真剣なわけで。答えるにはいろんな意味で腹をくくらなきゃならず。でも、否定的な答えはしないと思うけど。でも、肯定するのも…ね。

あんまり長く時間かけるつもりもないから、ちょっとまってて。

身内にしかわかんないはなしだね…ごめんなさい。

スパム多いよ。

2004年4月27日
我が職場には毎日300通ほどのスパムメールが届くわけだが。まあ、メアドを公開しなけりゃいけない仕事だから仕方ないですがね。

私のまともなメアドは公開などした覚えなどないのだが、日に30通ほど届く。うざい。
いろいろ手が込んでるよね。送信社名が「ようこ」で件名が「届いた!?」とか。残念だがようこさんという知り合いはいないのだ。いたら開けていたかというとそんなことはないだろうけど。知り合いは長文とかでもない限り携帯のほうにメールするしねえ。

ざーざーと雨、雨、雨。
1人でなんとなーく過ごす夜。今日は珍しくメッセにも誰もいないし。帰宅したのが午前1時じゃ、まあそんなもんだがね(笑)
窓を開けて、雨音を聞きながらちょこちょこと原稿を書く。

風流だねえ…。

意味なくのんびり。

2004年4月26日
自分以外の原稿の編集もしている本業のお仕事。
現在22時、原稿待ちである。待機。だるい。

自分の原稿(本業ではない原稿(笑))を書いたりしていたが、いかんせんだるい。つーか腹が減った。
軽くつまむもの…と、職場近くのローソンへ。
もう見慣れた顔の…領収書をもらうときにはもう宛名をいう必要もないくらい(笑)…おねーちゃんがレジにいた。
なんとなく食べたいものなくて、午後の紅茶(レモン)だけつかんでレジへ。なんか、揚げパンとやらがある。目に付いたとたん、おねーちゃんが「どうですかー?」と営業スマイル。
シーフードグラタンとマサラカレーが残っていた。もう一種類は残ってなかったから憶えてない。まあ、グラタン好きだしね…と思って残っているやつを1個ずつ買う。
「こんな時間までお疲れ様です。」
あんたもな(笑)とか思いながらも口にはしなかったが。まともな会社員だと思われてるんだろうなあ…ってフードつきのパーカー着てるのがまともな会社員だとは思われないか(笑)出勤したのがお昼と知っていても同じセリフだっただろうか?(笑)とりあえず、「どうも」と笑顔で返しておく。
「そこの○○にお勤めなんですよね。」
さすが、もう聞かずとも領収書の宛名が書けるおねーちゃん(笑)しかし、うちの店を目指してきた客ですら発見するのが難しいうちの店を知っているとは…やるな(笑)とりあえず「ええ」と笑顔で返しておく。
「どういうお店なんですか?」
む。そう来たか。「ゲームショップですよ。輸入ゲームを扱っているんです。」と笑顔で回答しておく。「輸入」と付くだけでえらそうに聞こえるから不思議だ(笑)
「へぇぇぇ。なんか有名なカードゲームありますよね。ええと…」
多分マジックのことを言ってるんだろうなー。間違えてもレジェンド・オブ・ザ・ファイブリングスとかじゃないだろーなーとかすげーマニアックなことを頭に思い浮かべつつ、「ええ、そういうのも扱ってますよ」と笑顔で返しておく。
「へー。すごいですねー。」
ちょっとぽっちゃり・丸顔の愛らしいおねーちゃんはそういって、俺の清算を済ませてくれた。で、世話むけたとたんに「お疲れ様ですー。がんばってくださいー。」振り返って笑顔で会釈。

知り合い以外で、コンビニの店員と会話をしたのは初めてである。最近、セブンイレブンとかではそういう「お客様とトーク」なマニュアルを出していると聞いたことがあったが、ローソンでもそうなのだろうか?まあ、女の子が話しかけてくるんなら鬱陶しくない(笑)

ちなみにお昼にあのローソンにいくと、ドジで独り言の多いおばさん(たぶん年上だと思うんだけどなー。さすがにまじまじとは見てない)がいる。「あああ、このお弁当温めるのめんどい…(客に聞こえてますよ?(笑))」「えーと、えーと、これのハンコどこだっけ…(不安になるから黙って探しなさい(笑))」とかずーっとしゃべってるおばさんである。

ちょっと愉快な、職場近くのローソン。仕事のストレスを一瞬でも忘れさせてくれるナイススポットだ(笑)

追記。
出勤したのがお昼でも、もう10時間か。もうすぐ11時間。
…しまった、感覚が麻痺してる(笑)おれ、たくさん働いてるよ!?(笑)
まあ別に時間中ずっと働いてるわけでもないからなあ。
あと、12時間労働・休憩合わせて1時間・それを12日間連続・ずっと立ち仕事で客商売…という殺人スケジュールを続けているおねーさんを俺は知っている。…どうにかしろよミ○タードー○ツ。

だめだ、やめよ。

2004年4月26日
ドラフトへレッツゴー。
マナクリーチャー2枚・タリスマン1枚で土地16枚。
1デュエル目、ダブルマリガンの上に土地2枚で止まりさよなら。
2デュエル目、1マリガンで土地4枚・とげうち・恐怖でスタート。のち3ターン土地を引き、次ドローが《浴びせかけ/Irradiate(MRD)》。茶土地2枚だよ…まあ生物除去って…その後4ターン土地。とげうちを余裕な顔で《映し身人形/Duplicant(MRD)》で除去られ、次のターンドロー土地。相手はタフネス1の生物を4体並べる。ドローコンシューム。ありったけ打ってライフゲイン。相手パンチパンチ。ドロー《ゴブリンの模造品/Goblin Replica(MRD)》。映し身が止ったわーい。
ドロー土地、ドロー土地。ライフ残り3点。
相手の場には2/1飛行が3体とうつしみ。意味不明。何を引いても終わってる。ドロー、土地。

あー、マジック向いてねえ(泣)少なくとも、いい加減やる気失った。何事か、いったい。
忙しい時間をつぶしてやるようなゲームではない。いや、ゲームが優れているのは全然認める。私との相性が最悪なのだ。なにかあったか?最初あたりはふつーに楽しめたのに。
一時は1730までいって喜んでいたレーティングもいまや1620。
誰かカード安くていいから引き取ってくんないかな。本当に貴重になった時間をつぶすくらいなら、マジで勉強するわ。ソフトの練習とかドイツ語の勉強とか、やりたいことはいろいろあんねんて。

自分の人間力のなさにうんざりする。はぁ…。

はぁ。

2004年4月25日
MOドラフトに懲りずに参戦。
優勝・優勝。
どちらとも、土地とスペルが同数かスペルが1枚多い、という微妙な引きを連発、もしくはタブルマリガンを6戦中4回というたわけた引きで勝利。
それでも、最近のような引きじゃなけりゃ勝てるわけだよ。変なドラフトはしていない。
この調子でいこう、と参戦した3回目。
最初の相手は1552…頼むから消えてくれ…とか思ってたら見事に事故。ドロー2枚とエンチャントクリーチャー1枚なのでタッチ青、ほとんど黒茶でレッツゴー。何でこんなに黒が流れてくるのかしらってほどに黒のトップクラスがバリバリ流れてきた。5手目に恐怖って、スタートはどんなパックだったのよ(汗)って感じ。
島は4枚かなー、5枚かなー、とか考えながら、黒は色指定多いから4枚で行っちゃおう、的な考えでゴー。
1戦目。土地10枚引いた時点でスペル6枚。相手の場にモーニングスターとシミター2枚ととげうち。恐怖2枚や《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh(MRD)》など影も見せず。ラストドローは《物読み/Thoughtcast(MRD)》。2マナしか減らないよ、とか思いながらドローすると土地2枚でさようなら。
まあ、こんなことはたまにはあるわな…クリーチャー引いても殺されてたんだし、運がなかった…と言い聞かせて次。
島3枚。やーな予感がするが、茶生物しか手札にないし、スタート。次ドロー島。後6ターン土地引かずさようなら。

はー。やっぱメイン黒なのに青オンリーでゴーしちゃだめなのね。せめて土地は引くかと思ったんだがな…。結局、《浴びせかけ/Irradiate(MRD)》や黒エコー2枚を含む6枚の除去は(2デュエル目は引いたとしても打てなかったけど)1枚も引かず。《マイアの回収者/Myr Retriever(MRD)》に青エンチャントをつける屈辱(モーニングスターとシミター装備してたんで(汗))当然のごとく、そこからがんがんと展開されていく生物たち。

まあ、自分のミスだったのかもしれんが…。吐き気がするわい。

日付ずれてるね。

2004年4月24日
これが24日の日記。下のは23日。

今日は早く仕事も終わり、いろいろとお世話になる予定のMちゃんと落ち合う。いつもはラフな格好で出社しているのに今日はシャツにジャケットとかで出勤したからバイトの子に笑われる(笑)私生活よりも仕事中のほうがラフってのもどうよ、な社会人です。

しばらくして、最近たいへんなAちゃんも来る。気分転換に呼んだのだ。どーせ猫も来るんだから、増えても関係ない(笑)

創作和風料理の店へ。間接照明でいい雰囲気の店へ。こういう店へは2人きりできたいもんだがね(笑)軽く食事をしていると、猫が合流。

女が三人あつまりゃかしましい。いつものことだがニコニコしながら聞き役。

みんなでAちゃんを送って、解散。帰ってもまた19時ちょいすぎ。テレビをつけると、ちょうど女子サッカーをやっていたので見ることに。

かっこいいなあー。なんかすげー運動量。Jリーグ見てるより全然かっこよかったよ。サッカーは素人なんだけど、それでもかっこよい試合でした。がんばってる人たちは素敵。

今日もMOに入るが、やっぱり事故・勝ち・事故で1回戦負け。そろそろ資産が尽きますです。

そんなことしてたらメッセにS君がサインイン。久々に話し込む。いつ見てもがんばってる男だ。自分が高校生の頃、こんな真面目に生きてなかったよなあ。まあ、だから高校中退して働いたんだけど。今となっては勉強したいと思っているんだから、人生ってのは愉快。

そんなこんなしてるとメッセにがんがん人が上がってきてたいへんになる。一通りあいさつして、おいらは原稿があるのでサインアウト。

大塚愛の「さくらんぼ」の「も〜いっかい♪」がやけに気に入ってみる。ただし映像込み(笑)まだDVD付きのシングル売ってるのかな?
だが、エイベックスのCDは嫌いだ。基本的にPCに落とせないと、原稿かいてるときに聞きづらかったりする。さすがにMDとかもう持ってないしなー。MP3プレーヤーの弱点である。

どうせならドラゴンアッシュのDVDがいくつか出ていると聞いたので明日あたり物色しに行ってみるかな。NHKの深夜になぜかやっていたドラゴンアッシュのライブで、ヒップホップにはまったんだよなあ。

もともと、映画を見るという文化のない家で育ったもので、この年になっても映画館とやらには2回しか行った事がない。テレビでも特に見ないんだよな。いろいろと「ネタ探し」に映画をかき集めに入るかなあ。キルビルとか見てみたいんだよな。

実は昼メロ好きな私。最近見てないけど。「真・愛の嵐」は最高でしたよ奥さん。映画よりこっちのDVDが欲しい。

物欲が溜まり始めたなー。ちょっとストレスらしい。大体、買い物でストレスを発散するたちだから(笑)とりあえず、まあ何か買いにいこうっと。
朝。出勤前にひとっぷろ浴びて頭をわしわし拭いていると猫が来襲。掃除に来たらしい。昼すぎに出勤すれば良い?客商売は不規則で大変だあね。

とりあえず猫に任せて出勤。
○○な上司にぶちぎれしそうになるも、自重。
大人だからね(ぴくぴく)

忙しくて今日は昼飯抜き。ヘルシア緑茶だけ買ってきてもらって飲む。単体で飲むといやな味だなー(汗)

仕事終わり。昨日の話題の女の子と落ち会う。とりあえず、あと2人女性陣も来てくれた。
とはいえまあ、これだけ人数がいるとらしい人物は現れず。俺だけだいぶ後ろに離れて歩いてたんだけど。こういうことしてるとまた俺が職質食らうんだけどなあ(笑)
家まで送って、俺だけそのままUターン帰宅。あがってお茶でもといわれたが、若い女の子の実家に上がりこむわけにもねえ(笑)親御さんがびっくりするだろうしな。

今日の上司のフィーバーぶりが素敵だったので、帰宅途中に缶ビールを買ってぐびぐび。私は自転車で通勤しているので、そのまま自転車で帰宅。MP3プレーヤーの音量を上げて、のりのりですよええ。

途中で猫から電話。まだ帰宅中ですよー。そっちはまだ仕事だろ?つーか、今日は冷え込むなー。
「ねー。寒いよねー。掛け布団ないとやばいよねー。」
やばいなー。マジで寒いわ。ここ2、3日はジャケットも羽織らずに通ってたのに。
「ねー。ごめん、掛け布団洗濯したんよ。」
…はい?もうずいぶん前から、週末は冷え込むよ、と…あなた天気予報とかニュースとか見てませんか?(汗)いや、見てないはずがない。うちに泊まったとき、俺が見てるんだからっ(汗)
「んー。全然おぼえてない(笑)」
笑ってる、笑ってるよコイツ(泣)わしゃこの寒いのに毛布だけで寝るんですか(泣)
「あー。うち来る?」
お前も実家じゃないかボケっ(泣)
「いまさら照れんでも。ママも久々に顔みたいって言いよったよ。」
うるさいわー(泣)もういい、かえってとっととふて寝するっ(泣)わしは明日早いんじゃっ(泣)

そんな一日。寒い…(泣)

春だの…。

2004年4月23日
こんなおっさんにも、若い女友達がいる。
その子から電話がかかってきた午前3時。
なんでも、なんどもなんどもUターンしてまで自分を見ているあからさまな男がいるらしい。先日から気になっていたそうだが、今日は写メ撮られたらしい。そろそろやばいなー(汗)

なんかさ。最近、ストーカーという言葉が気軽に使われるようになって、なんかみんな過剰で過敏なんじゃない?とか思ってたのは去年の8月までの話。
友人が立て続けに被害にあってその対処に奔走したりした。誕生日に家の前にバラの花束が置いてあったりするんですよ。差出人不明の。せっかくみんなで誕生会やって楽しく帰宅したらそんなだったりするからそりゃもう凹む凹む。犯人は34歳のハゲデブオヤヂ…何度か話をしたことがあるおっさんだったあたりがなんとも後味悪いわ。
年に2人ほど男を吊るしてしまいました(真顔)

暖かくなって、そろそろ脳みそお花畑なのかな。
俺みたいに年がら年中お花畑なら大丈夫なのに。
おじさんもそろそろ年だから、乱暴なことしたくないんだよねー。まあ今度、ついて帰ってみるか。とかやってたら俺が職務質問食らったりして(笑)←経験者(大爆笑)

つーわけでウチの回りのやつらにはメールした通りなんで協力よろ。つかまー、時間あったらつるんで帰ってやったりとかしてやってくれい。

つーか、好きなら好きでいいからどかーんといかんかい。男は振られてナンボじゃろうに(モテない男の常套句とか言うな(笑))下手だろうが上手かろうが、鉄砲は打たなきゃ当たりません。
おいちゃんは明るくおばかに暮らしたいのです。ニンニン。
「あんたねえ、そんなに続くわけないじゃろ、アンラッキーなんか。」
この数日は猫がべったり。まあそれはそれでよいが。
人のパソコンで人の日記を見て、お菓子をぱくつきながらそういいやがった。
「ウチが見とったげるよね。やってみんさいや。」
マジックがそもそもわからんだろうに…と突っ込みを入れながらMOにログイン。ドラフトで青黒非親和。どちらかと言うとそれなりの除去をつかいながら生物で殴り倒そうデッキ。《悪夢の鞭/Nightmare Lash(MRD)》とか入ったデッキを組むのは初めて。
デッキの内容を見せて、ほら。ランドは16枚って書いてあるな?デッキの総数は40枚だから、土地以外は24枚あるんだ。(マナマイア2枚と《ヴィダルケンの技術者/Vedalken Engineer(DST)》1枚入り。余談だが《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》もある。)
「へー。なら、土地のほうが多くなるわけはないんじゃね。」
普通はそうだな。土地を探してくるようなカードもないしな。

さて、1デュエル目。
土地10枚、スペル4枚の時点で早々にKO。相手は赤の速攻デッキでした。赤スリスー赤スリスー(汗)
「あんた、土地以外の1枚しか引いてないよ(3枚は初手。)」
うむ、そうだな(滝涙)
2デュエル目。
土地12枚、スペル6枚でKO。
さすがに言葉を失う猫。
「あんた、こんなもんにあんなに金つかったん?(めちゃ渋い顔)」
こんなもんいうなっ(泣)いいゲームなんじゃ、それは間違いないんじゃあ〜(泣)
「別に、他に金をけちっとるわけじゃないけ、なににつこうても怒らんけどさ…(ジト目)」
そんな目で俺を見るな〜(号泣)この年で貯金が(ぴー)しかないのは確かだけどほっといてくれええええ(泣)
「明日は美味しいもの食べたいなー(真顔)」
い、いや。給料日前ですよ。あ、最近出た幸楽ラーメンのしょうゆがわりと美味いんですよ。この前忙しかったときにバイトの子に買ってきてもらったんですけどねって聞いてませんね猫さん(汗)
「…。」
ああっ。それは私の財布ですよ猫さんっ。…いや、まだ3万も入ってるのはですね、後輩に貸していた金が返ってきただけで…え?3万も貸していたのか?いや1万だけでしたけどあああああと2万円は今度土曜日に○○ちゃんとご飯でも食べに…いやだからほら、今度の計画でいろいろ手伝ってもらうのでご飯くらいいいかなーってほら(汗)
「あー、じゃあウチも土曜日行くー。○○ちゃんにはウチからメールしとくねー。」

さすがに今日は帰宅してくれた猫。なんだか給料日が来週月曜日なのに、土曜日に大出費の予感。
むしろ○○ちゃんと2人きりでご飯の予定だったのに(ちっ)
…って、土曜日予約いれとらんわっ(汗)明日忘れずにいれとかんと混むからな〜。

…あの、別に私は「だらしない男」ではないですよ?(誰に釈明してるんだ(笑))
平穏な日々だっけ?まあいいか。

昼間。猫から呼び出し食らって昼ごはんを食べに。
「スーツ姿萌え〜」
とか言って、広島の中心地・本通りで本気殴りを食らう。やーね、乱暴者って(笑)

昼間からパスタなんぞをぱくついて、CDショップへよる。俺の目当ては当然ケツメ。猫も宇多田が所望らしい。
CD屋に入ってすぐにずらりと並ぶ宇多田様。まあ、セールス量が違うやね…と新譜コーナーへ。

ケツメないですか?(汗)

店員に聞くと売り切れとか。もっと入荷しとけよー(泣)いや、ファンとして売れていることは嬉しいんですが。猫にぺちぺち叩かれて笑われて、ここで猫とはお別れ。俺はデオデオ(ローカルな電気屋だと思いねえ)本店の地下へ。
ここでも後1枚か〜(汗)まあなんとか購入して職場へリターン。
早速職場で再生。

よいっ!!!!!!!!

やる気を奮い立たせるには、去年ぐらいまでのKTCCの曲がいいんだけど(sayonara sayonaraとかone wayとか)、ケツメの曲はこう、痛いところ・弱いところを一撃の下に貫く歌詞があったりして大好きなのだ。ついつい口ずさんだり、カラオケで熱唱するのはやっぱケツメかな。はじまりの合図みたいに、盛り上がれる曲もちゃんとあるしね。

いろいろと思い出してみたり。歌詞カードとちょっとにらめっこ。
しばらくヘビーローテーション確定。おーいみんなー、カラオケ行こうぜー。久々に熱唱したいわっ。
忙しさにかまけて忘れてたよっ!!
ケツメイシのニューシングル昨日発売じゃんっ!!!
あああああああああああああああっ。ファン失格(がくし)
今日、絶対買いに行きます。社長ぶん殴ってでも(そんなことしなくても買いにいけます)

というか、今年のライブは広島に来ないのね…(泣)だから広島っキライ…(泣)今年のライブもDVDになるかなあ。ならないとショックだなあ。さすがに他県までいけないよなあ…。一番近いのは愛媛?大阪?

…別に愛媛をバカにするわけではないのですが。むしろ愛媛は親友が住んでて年に一回いくし、いい土地ですよ、ええ。

頼むから負けるなよ我が政令指定都市(泣)

あああああ。ケツメTシャツ8種類〜(泣)全部欲しかったよ〜(泣)リストバンドはしないから、あとタオル欲しい。
ああああああああああああああもうっ(泣)
KTCCの広島ライブも見事にチケット取れなかったし。あっちはファンクラブ登録してねえしなー(泣)今度広島の某店にMC Uが来るらしいからそっちには行きたいな。KTCCでは彼が一番好きだわ。これからはソロ活動だし、楽しみ楽しみ。

さて、そろそろ寝るか…猫もやかましいし。

むふぅ。

2004年4月22日
昨日の朝は目覚まし代わりの握って目を覚ました。
正確に言いなおそう。
目を覚ましたら、握っていた。
ひやっとしたね。お亡くなりになられた目覚ましのように投げ飛ばしてなくてよかった(笑)
目覚めて寝ぼけて操作したのか、電源を切っていた。
時間的には、目覚ましの設定時刻から1時間たったところ。別にあせる時間ではないので安心。猫を小突いて起こす。休みだからってうちでえんえん寝るな(汗)腹が立つから(笑)

ぐったりと出勤。あー、日差しがー(汗)最近暑いなあ。

仕事は順調に進む。とりあえず晩飯は久々に食べたかったのでラーメン屋へ。
どうでもいいがラーメン屋の中は暑くて暑くて(汗)冷房プリーズ(汗)汗だくになって店を出る。
職場に戻ると、「あ、今日完成する原稿明日に延期。」それなら帰宅して晩飯食うたわぼけっ(泣)ぶつくさ言いながら帰宅。
帰宅すると猫が俺のデータで某RPGを進めていた。まったく知らないところまで進められていた。自分のデータを作れよばかあ(泣)とか言ったら泣き出されてフォローに小一時間。お前は子供かっ(汗)

MOにログインして、その結果は以下の通り。見た目でいらついてるのがわかったのか、猫が頭をなでてくれた。

冷蔵庫の中の野菜を炒めて、ビール…もとい発泡酒をぐいっと。猫にひげをそれとか何とか言われながら、テレビ見たりしてまったりと過ごす。
明日は朝から仕事だろうに、今日も泊まる気の猫。明日は俺のほうが出勤時間は遅いが、どうせこいつは自分で起きんからな…。
とりあえず、計画の参加者に進行状況をまとめて公開しといて、これを書いている今。

まー、うまくいっていないのはゲームだけで(爆笑)
人生バランス。その分だけその他が問題なく済んでいるのでしょうか。そういうことにしとこう、うん(笑)

やめよっかな(泣)

2004年4月21日
だからさ。17枚中14枚の土地を引いた時点で、スペルが8枚じゃ勝てないってば(泣)2デュエル目はランドなしでトリプルマリガン。最後は全部土地で、もう始めるしかなくて始めたら4ターン土地引き。5ターン目に引いたのは《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》。6ターン目土地。

向いてないのかなあ(泣)

*****

さらに参加。
今度は土地12枚・スペル8枚の時点でKO。
土地3枚・除去2枚・生物2枚(2マナ・3マナ)でスタートしちゃだめですか。
次は土地2枚・1マナ装備2枚・銀スリス・除去2枚。問題なくスリスはじょきょられ、4ターン目・5ターン目に平地親和が立て続けに登場。こちら?土地を1枚も引いてないから当然無理無理。

しばらく封印決定。そのままやめてしまう可能性もあり。…なんだかな。忙しい時間を割いてやってるのに。神様が遊んでる場合じゃないとでもいってるのかしら。…はー。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索